EV・PHVカー充電スタンドカード おでかけCard

お問合せ

おでかけCardに関するお問合せは下記までご連絡ください。

おでかけCardコールセンター

0570-200-205(ナビダイヤル)


営業時間:平日 9時30分~17時30分(土日祝日は休業となります)

よくある質問

よくある質問


おでかけCardについて

Q.おでかけCardの取り扱い

おでかけCardは、非接触ICカード技術式のICカードです。 カード内部のICチップとアンテナが破損したりすると、カードをご利用いただけない場合がございますので、ご注意ください。

【使用上のご注意】
・衝撃を与えたり、折り曲げたり、汚したり、磁気や高熱に近づけないでください。
車内など高湿下での保管や放置はカードの変形や故障が生じ、ご使用できなくなる原因となります。




料金関連

Q.毎月の利用料はいくら?

お客様がご利用いただいた「月額基本料金」と「充電器利用料」をご登録いただいたクレジットカードより、毎月お引き落としさせていただきます。

【月額基本料金】
「おでかけCardレギュラー」1,650円/月(税込)
「おでかけCardプレミア」5,500円/月(税込)

【充電器利用料】
レギュラー 普通 2.75円分(税込)[税抜価格 2.5円分]
プレミア 普通 2.75円分(税込)[税抜価格 2.5円分] 急速 16.5円分(税込)[税抜価格 15.0円分]



Q.お支払い方法は?

お支払いは、全てクレジットカードによる一括払いとさせていただいております。
お支払い回数の指定や分割払いはできませんので、あらかじめご了承ください。

クレジットカードをお持ちでないお客様は、カード会社にクレジットカードをお申込みいただき、あらかじめカードをお手元に ご準備いただく必要があります。各社のクレジットカードお申込み窓口にて、ご確認ください。



Q.支払方法、支払日を変更したい。

クレジットカードのお支払日は、お客様がご契約のクレジットカード会社の規約に基づいた指定日となります。
クレジットカード会社によって月々の締め日・支払日が異なります。
ご不明な点は、ご指定のクレジットカード会社へお問合せください。



Q.請求書、領収証、利用明細について

ご指定のクレジットカード会社からの請求明細をもって請求書、領収証、利用明細に代えさせていただいております。
当社は、請求書、領収証、利用明細の発行は一切承っておりませんのであらかじめご了承ください。



Q.クレジットカード情報(カード会社)を変更したい

現在お支払いにご利用されているクレジットカード(カード会社)を変更したい場合、マイページから基本情報の「会員情報変更」画面にてお手続きください。手続きが完了次第、新しいクレジットカードによるお支払いを開始します。

「マイページ」にログインいただき、基本情報の「会員情報参照」をクリックし、登録情報をご確認ください。
次に「会員情報変更」をクリックし、会員情報修正フォーム内にある「クレジットカード」項目欄にて、ご変更ください。

※クレジットカードとパスワードは、セキュリティ上表示されません。



Q.会員退会したのに、クレジットカード会社からまだ請求がくる

利用料の引き落としは、カード会社の締め日などの関係で、充電サービス利用月から1〜2ヶ月後となります。
このため、おでかけCard退会の後、数か月後に引き落としとなる場合があります。 引き落とし日については、お客様のクレジットカード会社にお問い合わせください。



Q.取り扱いクレジットカードの種類について

Visa、Mastercard、JCB、ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレスのクレジットカードが対象となります。




ご登録

Q.おでかけCardのお申込みの流れについて

「おでかけCard」のお申し込みの流れをご紹介します。

1. おでかけCardトップから「会員登録」をクリックします。
ご希望のプランを選択してください。「規約確認」画面より利用規約をご確認いただき、「同意する」をクリックします。

2. 次に「登録申請」フォームが表示されますので、情報をご入力いただき、「確認する」を クリックします。すると、確認ページが表示され、ご登録いただけます。フォーム登録完了後に、「利用者仮登録完了」のお知らせメールが、ご指定のメールアドレス宛に届きます。

3. おでかけCardを発行し、ご登録の住所へ郵送いたします(カード到着までに、10日前後かかる場合がございます)。 おでかけCard登録完了後に「利用者登録完了のお知らせ」メールが配信されます。

4. お手元に、おでかけCardが届きましたら、eMPネットワークの充電器をご利用いただけます。



Q.ID、パスワードはどんな時に必要?

マイページのログインに必要になります。また、お客様を特定する大事なものになりますので、お忘れにならないよう、大事に保管ください。



Q.ID、パスワードを変更したい。

「おでかけCard」会員専用ページの「パスワード会員IDを忘れた方はこちら」をクリックし、ID、パスワードの変更手続きをします。

【パスワードをお忘れになった方】
会員IDを入力のうえ、下段「送信する」をクリックしてください。

【IDをお忘れになった方】
メールアドレスと電話番号を入力のうえ、下段「送信する」をクリックしてください。

※クレジットカードとパスワードは、セキュリティ上表示されません。
※ID・パスワードは、お客様を特定する大事なものになりますので、お忘れにならないよう、ご注意ください。



Q.登録内容を確認、変更したい

おでかけCard会員専用ページよりご確認、ご変更ください。



Q.メールアドレス、クレジットカード情報を変更したい。

現在マイページでご登録いただいている「メールアドレス」を変更したい場合、ウェブページにて、お手続きいただけます。
1.「おでかけ Card 」サイトより「マイページ」をクリックします。
2. 次に基本情報の「おでかけ Card 会員の方はこちら」よりログインいただき、 会員情報修正フォーム内にある「メールアドレス」欄にて、ご変更ください。


※使用できる文字は、半角英数と . (ドット)、 _ (アンダーバー)、 - (ハイフン)、 @(アットマーク) のみです。
※迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信をされている方は、「@jtb.com」 の追加をお願い致します。
※クレジットカードとパスワードは、セキュリティ上表示されません。



Q.退会方法は?

ご解約の手続きは、お電話にて承ります。
おでかけCardコールセンター「ナビダイヤル:0570-200-205」までご連絡ください。

※月の途中でご解約(退会)をされた場合でも月額基本料金は発生しますので、あらかじめご了承ください。



Q.退会後の個人情報はどうなるのですか

ご解約(退会)のお申込みを確認後、お客様の個人情報は抹消いたします。



Q.おでかけCardを紛失してしまった(紛失、盗難)

おでかけCardを紛失された場合、新しくカードを作り直す必要がございます。
速やかに、おでかけCardコールセンター「ナビダイヤル:0570-200-205」までご連絡ください。
10日前後で新しいおでかけCardをご登録住所にお届けいたします。

※再発行手数料 『1,100円(税込)』 が必要となります。
※後日、カードを発見された場合には、おでかけCardコールセンターへ必ずご連絡ください。
※お近くの警察署または交番にもお届けください。



Q.おでかけCardを破損してしまった(折れた、欠けた)

 おでかけCardが破損した(折れた、欠けた)場合は、新しくカードを作り直す必要がございます。
速やかに、おでかけCardコールセンター「ナビダイヤル:0570-200-205」までご連絡ください。
10日前後で新しいおでかけCardをご登録住所にお届けいたします。

※再発行手数料 『1,100円(税込)』 が必要になります。



Q.おでかけCardは申込んでから何日位で届きますか?

お申し込み完了後、通常約1週間~10日ほどで新しいカードをお届けいたします。
※ゴールデンウィークや年末年始は、通常よりお時間をいただく場合がございます。




充電関連

Q.充電スタンドの利用方法について

【充電スタンドのご利用手順】
eMPに加盟、提携する充電器に備え付けの認証機におでかけCardをかざして認証のうえ、ガイダンスに従いご利用ください。
充電器の種類によって使い方が異なりますので、ご不明な点は充電スタンドを設置している施設や充電器記載の連絡先に、お問い合わせください。



Q.充電完了までに掛かる時間は?

電動車両の電池の容量、残量、その他気象条件等によって変動しますが、急速充電器の場合、おおむね30分程度で80%まで充電いただけます。普通充電器の場合は、およそ7〜8時間でフル充電が可能です。



Q.充電が完了したか知りたい

充電完了後、ご指定のメールアドレス宛に「充電スタンド利用のお知らせ」メールが配信されます。



Q.充電器の故障やトラブルについて

充電器の利用方法は、充電器の種類によって異なります。充電器を設置している施設や充電器記載の連絡先に、お問い合わせください。



Q.おでかけCardが使用できない(反応しない)

カードが利用できない原因は、「充電スタンドの故障」や「カードの破損」など、 さまざまな原因が考えられます。お手数ですが、充電器記載の連絡先へご確認ください。 充電器の故障が原因ではない場合、「充電カードのトラブル」などが原因で使えなくなっている可能性がございます。 お手数ですが、再度おでかけCardコールセンター「ナビダイヤル:0570-200-205」までご連絡ください。

※充電器の利用詳細については、おでかけCard事務局では、受付ておりません。




Q&A(その他)

Q.サイトを閲覧する推奨環境は何ですか?

おでかけCardサイトを安心してご利用していただくために、以下のブラウザーでのご利用を推奨いたします。

■OS:Windows 10
■ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 11

・ブラウザー設定について
「おでかけCard」サイトでは、JavaScriptを使用しております。 ご使用のブラウザー設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしく正しく表示されない場合がございます。ご利用の際には、ブラウザー設定でJavaScriptを有効にしてください。

・SSL(暗号化通信)の使用について
当サイトでは、お客さまの個人情報など保護が必要なデータを安全にやりとりするため、SSL(Secure Socket Layer)を利用した暗号化通信を使用しています。当サイトのウェブサーバーとお客さまがお使いのブラウザー間の情報はSSL技術を使って保護されています。

また、当サイトでは、クッキー(Cookies)を使用しています。 これらの機能は、お客さまが弊社ウェブサイトに再度アクセスされた際の利便性の向上と、お客さまのアクセス動向の把握による、より使いやすいウェブサイトの実現を目的とするものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。

インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合は、当ウェブサイトでのサービスの一部を正しく閲覧・操作することができない場合があります。

ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせください。



ページトップへ戻る